FileSystemObject:フォルダやファイルを移動(Move メソッド)
フォルダやファイルを移動(Move メソッド)
FileSystemObject(FSO)で、指定したフォルダやファイルを別の場所に移動するには、Folder オブジェクト または、File オブジェクト の Move メソッド を使用します。
FileSystemObject(FSO)のインスタンスを生成する方法は、ファイルシステムオブジェクト(FileSystemObject)の使い方 を参照してください。
object.Move destination
引数・戻り値
- object ・・・ File オブジェクト または、Folder オブジェクトを指定します。
- destination ・・・ ファイルまたはフォルダの移動先の場所を指定します。ワイルドカード文字は使用できません。
File オブジェクトに関しては、FileSystemObject:File オブジェクトを取得(GetFile) 、Folder オブジェクトに関しては、FileSystemObject:Folder オブジェクトの取得 を参照してください。
Move メソッド 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
Sub Sample_FSOMove() Dim fso As New FileSystemObject Dim f As File Set f = fso.GetFile("C:\Documents\mydata5\test01.txt") f.Move "C:\Documents\mydata5\test02.txt" End Sub |
実行結果
サンプルVBAソース実行前
実行後
関連記事
-
-
FileSystemObject:ファイル・フォルダの最終アクセス日時を取得(DateLastAccessed プロパティ)
ファイル・フォルダの最終アクセス日時を取得(DateLastAccessed プ …
-
-
TextStream ファイルの位置(AtEndOfLine,AtEndOfStream,Column,Line)
AtEndOfLine プロパティ 開いたファイル(TextStream ファイ …
-
-
FileSystemObject:フォルダの存在確認(FolderExists メソッド)
フォルダの存在確認(FolderExists メソッド) FileSystemO …
-
-
FileSystemObject:テキストファイルを作成(CreateTextFile メソッド)
テキストファイルを作成(CreateTextFile メソッド) FileSys …
-
-
FileSystemObject:ドライブの存在確認(DriveExists メソッド)
ドライブの存在確認(DriveExists メソッド) FileSystemOb …
-
-
FileSystemObject:ファイルやフォルダのサイズを取得(Size プロパティ)
ファイルやフォルダのサイズを取得(Size プロパティ) FileSystemO …
-
-
FileSystemObject:ファイルを開く(OpenAsTextStream メソッド)
ファイルを開く(OpenAsTextStream メソッド) 指定されたファイル …
-
-
FileSystemObject:ファイルやフォルダまたはドライブのパスを取得(Path プロパティ)
ファイルやフォルダまたはドライブのパスを取得(Path プロパティ) FileS …
-
-
FileSystemObject:ファイルやフォルダの親フォルダを調べる(ParentFolder プロパティ)
指定したファイルやフォルダの親フォルダを調べる(ParentFolder プロパ …
-
-
FileSystemObject:ファイルの存在確認(FileExists メソッド)
ファイルの存在確認(FileExists メソッド) FileSystemObj …