セルのコメントを印刷(PageSetup.PrintComments プロパティ)
PageSetup.PrintComments プロパティ
PageSetup.PrintComments プロパティ で、セルのコメントをどのように印刷するかを設定することができます。値の取得および設定が可能で、XlPrintLocation 列挙型の定数を使用します。
<取得>
object.PageSetup.PrintComments
<設定>
object.PageSetup.PrintComments = const
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Worksheet オブジェクト を指定します。
- const ・・・ コメントの印刷方法を表す XlPrintLocation 列挙型 の定数またはその値を指定します。
定数 値 内容 xlPrintInPlace 16 コメントは、ワークシートが挿入された位置と同じ場所に印刷されます xlPrintSheetEnd 1 コメントは、ワークシートの末尾にまとめて印刷されます xlPrintNoComments -4142 コメントは印刷されません
PageSetup.PrintNotes プロパティ
PageSetup.PrintNotes プロパティ でも、セルのコメントを印刷するかどうかを設定することができます。値の取得および設定が可能で、ブール型(Boolean)の値を使用します。
<取得>
object.PageSetup.PrintNotes
<設定>
object.PageSetup.PrintNotes = boolean
引数・戻り値
- object ・・・ 対象となる Worksheet オブジェクト を指定します。
- boolean ・・・ True を設定すると、コメントをワークシートの末尾にまとめて印刷します。(PageSetup.PrintComments プロパティ に、XlPrintLocation 列挙型 定数の xlPrintSheetEnd を指定した時と同じ結果になります)
PageSetup.PrintComments プロパティ 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
Sub Sample_PrintComments() Dim w As Worksheet Set w = ActiveSheet 'コメントをワークシートの末尾に表示 w.PageSetup.PrintComments = xlPrintSheetEnd 'ワークシートをプレビュー表示してから印刷 w.PrintOut preview:=True End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
再計算(Calculation, EnableCalculation, Calculate)
ワークブックやシートの再計算 通常、Excel では、自動的に再計算が行われる設 …
-
-
ウィンドウを拡大・縮小(Zoom プロパティ)
ウィンドウを拡大・縮小(Zoom プロパティ) ウィンドウの表示サイズをパーセン …
-
-
ワークシートにクリップボードの内容を貼り付ける(Paste メソッド)
Paste メソッド 指定したワークシート上にクリップボードのデータを貼り付けま …
-
-
ワークブックを保護・保護を解除(Protect メソッド・Unprotect メソッド)
Protect メソッド・Unprotect メソッド Protect メソッド …
-
-
アクティブシートを参照する(ActiveSheet プロパティ)
アクティブなワークシートを参照する ActiveSheet プロパティを使用する …
-
-
ブックを開く(Open メソッド)
ブックを開く(Open メソッド) ブックを開くには、Workbooks コレク …
-
-
前後のワークシートを参照する(Previous プロパティ,Next プロパティ)
Previous プロパティ 指定したシートの前(左側)のシートを参照します。 …
-
-
印刷実行前に総ページ数を取得(ExecuteExcel4Macro メソッド)
印刷の総ページ数を取得(ExecuteExcel4Macro メソッド) Exc …
-
-
印刷・印刷プレビュー(PrintOut メソッド、PrintPreview メソッド)
PrintOut メソッド 印刷するには、PrintOut メソッド を使用しま …
-
-
ブックを閉じる(Close メソッド)
ブックを閉じる(Close メソッド) Close メソッド で、ブックを閉じる …