FileSystemObject:一時ファイルの名前を自動的に作成(GetTempName)
一時ファイルの名前を自動的に作成(GetTempName メソッド)
FileSystemObject(FSO)を使用して、一時ファイル用の名前を自動的に作成します。FileSystemObject(FSO)のインスタンスを生成する方法は、ファイルシステムオブジェクト(FileSystemObject)の使い方 を参照してください。
object.GetTempName
引数・戻り値
- object ・・・ FileSystemObject オブジェクトを指定します。
- 戻り値 ・・・ 一時ファイルに使用できる名前(文字列)。
GetTempName メソッドは、一時ファイルの名前を作成するだけで、ファイルは作成しません。
GetTempName メソッド 使用例
サンプルVBAソース
1 2 3 4 5 6 7 8 |
Sub Sample_GetTempName() Dim fso As New FileSystemObject MsgBox fso.GetTempName End Sub |
実行結果
関連記事
-
-
FileSystemObject:ファイルをコピー(CopyFile メソッド)
ファイルをコピーする(CopyFile メソッド) FileSystemObje …
-
-
FileSystemObject:ファイル・フォルダの最終更新日時を取得(DateLastModified プロパティ)
ファイル・フォルダの最終更新日時を取得(DateLastModified プロパ …
-
-
FileSystemObject:フルパスからファイル名、パスを取得する(GetFileName、GetParentFolderName)
フルパスからファイル名やパスを取得する FileSystemObject(FSO …
-
-
TextStream ファイルに書き込む(Write,WriteLine,WriteBlankLines)
Write メソッド TextStream ファイルに、指定した文字列を書き込み …
-
-
FileSystemObject:指定したファイル名から拡張子を除いた文字列を取得する(GetBaseName)
ファイル名から拡張子を除いた文字列を取得(GetBaseName メソッド) F …
-
-
FileSystemObject:テキストファイルを作成(CreateTextFile メソッド)
テキストファイルを作成(CreateTextFile メソッド) FileSys …
-
-
FileSystemObject:ファイルを開く(OpenAsTextStream メソッド)
ファイルを開く(OpenAsTextStream メソッド) 指定されたファイル …
-
-
FileSystemObject:ファイルやフォルダの親フォルダを調べる(ParentFolder プロパティ)
指定したファイルやフォルダの親フォルダを調べる(ParentFolder プロパ …
-
-
FileSystemObject:フォルダを移動する(MoveFolder)
フォルダを移動する(MoveFolder メソッド) FileSystemObj …
-
-
TextStream ファイルの位置(AtEndOfLine,AtEndOfStream,Column,Line)
AtEndOfLine プロパティ 開いたファイル(TextStream ファイ …